スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

肥薩線

方向オンチ・地理オンチの姉妹の日帰り旅。
完璧な計画を立ててくれた甥っ子のおかげで、天気も最高な日に、ずっと前から行きたかった肥薩線の旅が達成できましたニコニコ

帰り着いて、予約してくれていた〝かれい川弁当〟を食べながら、日常を忘れて楽しく過ぎた一日に感謝。





観光客の多い真幸駅。30年以上も前に3年間近くに住んでいた時とは大違いです。









日本3大車窓に数えられる絶景。雲ひとつなく良いお天気ですが、さすがに桜島は霞んでいます。







矢岳駅のSL展示館で記念写真を撮ってもらいましたが、順番を無視して割り込む人達にたじたじ・・・




ループとスイッチバックと両方楽しめる大畑駅。




人吉駅のからくり時計。




人吉駅で駅弁を買って(もらって)、再びいさぶろう・しんぺい号に乗りこみ、車窓を眺めながら食べたお弁当。




行きと帰りと人吉~吉松間観光が出来て最高でした。
吉松駅から乗った「はやとの風」では栗野駅の丸池湧水や嘉例川駅を見ることが出来ました。

また行きたいな~
  


Posted by なる at 08:24Comments(8)熊本

切原ダムと峠の里と・・・

完成した切原ダム
眺めの良い所で立ち止まると、相棒が目の前で立ちゴケ。
ビンディングを左は外していたのに、なぜか右側に傾いてそのまま・・・オドロキ 早く慣れてくれ~





もう少し先に進むとダムに流れこむ切原川に橋が架かっています。
橋の上から上流を見ると切原川は川幅が狭くて水がとても綺麗です。





橋からダム側を見た風景。
こんなに小さな川に立派なダム。





水の流れる音や緑が心地良い橋の上。
仕事の休憩にしばしば訪れるという人も来られていました。


ダムからいったん下って、再び坂を上って峠の里で休憩。





切原ダムと「峠の里」と、同じ敷地内に出来た画廊&こだわりの店の「瑶林堂」。
3か所とも眺めの良い高台にあって癒される場所でした。  


Posted by なる at 08:37Comments(0)川南

願い叶う(^^)

陶然茶房さんで杏仁豆腐を作っていると聞いて以来、なかなか食べる機会がありませんでした。
来年の夏まで待つしかないな~と思っていたら・・・
「作りましたよ。」と優しいお言葉v(^^)v

販売は終了しているので、盛りつけは私です。




もっちり弾力があるけど、とてもなめらか。豆乳だけどミルククリームのような味わい。
香りのよいリキュール入りソースがまた爽やかです。
食べることが出来て良かった~メロメロ


たまたま、美々津の理庵さんの蒸し寿司も食べたいなと思っていたら・・・




お吸い物のしらすが真っ白な訳を教えて頂きました。
しらすは美々津や都農沖の海底の白い砂に擬態しているのだそうです。

いろいろな話を聞くと知らないことがいっぱい。
それぞれのお店のあるじの話は興味深いです。  


Posted by なる at 09:04Comments(0)

陶然茶房

少々疲れ気味の今日この頃・・・
癒されに行ってきました。
流れる時間や空気が町なかとは全く違います。





野栗を塩茹でしたものも頂きました。小さいけれどほんとに美味しいです。





空を見上げて深呼吸~
ポプラが少し色づき始めて、これからの紅葉が楽しみです。




この日は午前中にオニバスの花も見てきました。






ここから下りた所が一番よく見えました。





新聞記事を見て日向から来られたご夫婦や、本格的なカメラを持った人・・・
一か所に集まって「これからまだ花は開くんでしょうかね~?」と談議してきました。

帰り道には満開の花があちこちに・・・








気持ちの良い季節になりました。  


Posted by なる at 09:48Comments(2)木城

人をつなぐ場所

一杯のコーヒーで人をつなぐ昔ながらの喫茶店文化。
ここはカフェだけど、喫茶店のように訪れる人たちがつながっていく場所だと思います。

久しぶりに行ったら、開店当初の頃にここで知り合った人が偶然来られていました。





これまた久しぶりのメカニックへのお持ち帰りスマイル





そして次の日、またまた久しぶりの人とランチ。







切れることなくつながっていく場所だなあと感じた日でした。


もう一ヶ所近くに、それこそ昔ながらの、こだわりのマスターと渋~い常連客のいるクラシックの流れる喫茶店〝モルゲン〟があります。
たまたま通ったら知り合いのバイクがあったので立ち寄って、甘~いウインナーコーヒーを飲んできました。

ここも久しぶりでしたが、変わらぬ雰囲気で落ち着きます。

食事や一杯のコーヒーで人をつなぐ場は必要ですね。  


Posted by なる at 16:18Comments(2)高鍋

加志揚ため池

オニバス自生地のこのため池、同じ自転車乗りの人に数年前に教えてもらって、その後何度か訪れていました。

教えてくれたその人も私も、「オニバス見たことないね~」と言っていたのですが・・・
昨日、「宮日新聞に出てた!見に行ってきた!」と報告を受けました。

そこで私も・・・





花は午前中しか開花しないので、4時過ぎに出た私は鮮やかな青紫の花を見ることが出来ませんでした。







ため池の上流、あの急な坂を上ると神秘的な老瀬観音があります。





数年ぶりに芽を出したオニバス、またの名を〝きまぐれ草〟
同じくオニバス自生地の2キロ先の岩渕大池はどうかと行ってみました。







子どもの頃にはオニバスの大きな葉が水面を覆っていて、棒でつついたり物を載せたりして遊んでいた岩渕大池。
もう何年も全く見なくなってしまっているけど、今回もやはり発見出来ませんでした。

代わりに、「この池のそばにピザ窯を作ったっちゃが。」と同級生が以前言っていたそれらしきものを発見。





いろんなことに挑戦する同級生だけど、食べさせてもらう約束の前に壊れたのでしょうか?  


Posted by なる at 08:57Comments(4)高鍋

喫茶 団

姉と母と〝団〟で食事をした時に、美味しくて盛り付けも綺麗だったのが印象的でした。
その時のメニューとは違うけど、今回もやはり美味しくて盛り付けも凝っています。












庭も素敵です。





前日の夜は、航空自衛隊西部航空音楽隊の演奏を姉と聴きに行きました。
忙しい姉と出かけるのは久しぶりです。
吹奏楽部でトロンボーンを吹いていた高校生の頃を思い出しながら、すばらしい演奏に感動。





生の演奏は迫力あるし、それぞれの楽器を見る楽しみもあるし、姉のおかげで素敵な夜を過ごすことができました。  


Posted by なる at 16:29Comments(0)高鍋